カラスとスローガン

小さな世界から

土浦散策とミカン狩り

先月下旬のこと。

大学時代の友人2人と会う機会がありました。

友人は2人とも茨城県外の出身なので、「大学時代に見られなかった茨城を見る」といったようなテーマで、茨城県石岡市(旧八郷町)にミカン狩りに行くことになりました。

土浦で集合し、お昼を食べてからミカン狩りに行くというような段取りです。

私と1人の友人は早く着いたので、昼食までの間、土浦の街を散策しました。

 

まず、駅近くにある立体商店街「モール505」に。

全長505メートル、3階建ての珍しい商店街ですが、土曜日の昼前にも関わらず人影はまばらで、やや寂れた印象は否めません…f:id:saiwai326:20221216103839j:image

f:id:saiwai326:20221216104220j:image

f:id:saiwai326:20221216105051j:image

商店街と直結して、近くを走る「土浦ニューウェー」という高架バイパス上のバス停に登れるエスカレーターがあります。
f:id:saiwai326:20221216104644j:image
f:id:saiwai326:20221216104849j:image

休止と書いてありますが、もう動かす気があるようには…。

何で屋外にエスカレーターなんか造っちゃったんだろう。

f:id:saiwai326:20221216104723j:image

これはひどい
f:id:saiwai326:20221216104751j:imagef:id:saiwai326:20221216110059j:image

アカメガシワでしょうか。

舗装の割れ目から生えちゃってます…。

 

バイパス上のバス停に出ました。

f:id:saiwai326:20221216105542j:image

カーブに沿った看板がサーキットみたいだと友人が言っていました。

f:id:saiwai326:20221216105243j:image

f:id:saiwai326:20221216104301j:image

 

古い街並みが残るエリア(まちなか蔵周辺)まで来ました。

蔵を活用したインフォメーションセンターなどがあります。

f:id:saiwai326:20221217181737j:image

また、街中なのに無料の広い駐車場があるのは素晴らしいと思いました。

周辺の路地はなかなか雰囲気がよくて、散策のしがいがあります。

f:id:saiwai326:20221217175857j:imagef:id:saiwai326:20221217181913j:image

これは神社脇の小さな建物ですが、ガラス戸越しに見える室内が素敵です。

f:id:saiwai326:20221217175956j:image

どうやら人が集まるスペースのようですが、何なのか分かりませんでした。

 

小さなツェッペリン号の展示館もありました。f:id:saiwai326:20221217180406j:image

ドイツの大型飛行船であるツェッペリン号が土浦に飛来したのは1929年のこと。

もう1人の友人も合流したところで、レンガ造りの蔵を再利用した「喫茶 蔵」で昼食にしました。

f:id:saiwai326:20221217181106j:image

ツェッペリンカレー。デフォルメされたツェッペリン号がかわいらしい。

f:id:saiwai326:20221217181154j:image

 

ミカン狩りに着いたのは午後2時過ぎ。

石岡市小幡の嶋村観光果樹園に来ました。

このあたりは筑波山麓で、小規模ながらミカンの産地になっています。

f:id:saiwai326:20221217182120j:image

2時間食べ放題ですが、閉園が3時なので短くても良ければ…とのことでした。

ミカン園は山の斜面にあるので、ミカン越しに八郷盆地を見ることができます。f:id:saiwai326:20221218222455j:imagef:id:saiwai326:20221218221319j:imagef:id:saiwai326:20221218184726j:image

酸味もしっかりある、味の濃いミカンで美味しかったです。

5個くらいでお腹いっぱいになってしまいましたが、なかなか楽しめました。