カラスとスローガン

小さな世界から

2022-01-01から1年間の記事一覧

雨上がり、花立山の星空

先週末は、常陸大宮市の花立自然公園で過ごしていました。 夜9時頃から降りだした雨が上がり、未明には雲の隙間に星が見え始めました。 下弦過ぎの冷々とした月光が、山々の間に立ち込めた霧を微かに照らします。 おおいぬ座付近。天狼の眼光は鋭く。 沈み…

土浦散策とミカン狩り

先月下旬のこと。 大学時代の友人2人と会う機会がありました。 友人は2人とも茨城県外の出身なので、「大学時代に見られなかった茨城を見る」といったようなテーマで、茨城県石岡市(旧八郷町)にミカン狩りに行くことになりました。 土浦で集合し、お昼を…

カメラの日

今日(11月30日)は「カメラの日」だと知りました。 調べてみると、コニカの「Konica C35 AF」という世界初のオートフォーカスカメラが1977年11月30日に発売されたことに由来するそうです。 名前に覚えがあって確認したところ、実機が家にありました。 以前…

花咲き実なる

すっかり晩秋です。 朝露でじっとりと濡れた庭先で、キキョウの果実が弾けていました。 中には、ゴマよりひとまわりぐらい小さい黒い種が詰まっています。風に吹かれて揺れたとき、種を散らすのでしょうか。 このキキョウ、「五月雨」という園芸品種ですが、…

皆既月食と天王星食

昨夜は皆既月食と、その最中に起こる天王星食。 ここしばらく、毎日少しずつ満ちていく月を見ながら楽しみにしてきました。 「今日は定時ダッシュして準備するぞぉ」と意気込んでいたのですが、急に県西方面への出張が入ってしまい、月の出は出張先で迎える…

夕暮れとメノウと

湯の澤鉱泉に行った帰り道、久慈川沿いを走っていると、台風の増水が落ち着き、真新しい河原がいくつも姿を現していることに気づきました。 風呂上がりなのですが、これは石を見ない訳にはいきません。 お気に入りの河原に来ました。 アクセスが良くない場所…

秘湯を訪ねて

前回のブログと前後しますが、9月30日のこと。 7月から9月の間に5日間使える夏季休暇があるのですが、最後の1日を使いました。 コロナ禍以前は、日帰り入浴が好きでよく行っていたのですが、長らく足が遠のいていました。 せっかくの平日休み、再開には良い…

那珂川夕景

茨城県の城里町と常陸大宮市の境に、大桂大橋(だいけいおおはし)という、那珂川に架かる橋があります。 合併前の大宮町と桂村の間の橋だから、両方の名前をとってネーミングされています。 先日、夕暮れにこの橋を通った時、絵画のように素晴らしい景色を…

秋の陽

台風一過の爽やかな晴天が広がった日曜日。 ふらりと水戸市植物公園に行ってきました。 気軽に行けるのは、そう… 年パスを持っているから! 入園料は300円。年パスは1000円なので、4回行くだけで元がとれてしまいます。 料金所の方に、「写真を撮られるなら…

野道を行けば

前にも記事にしましたが、昼休みに職場周辺で植物を観察しています。 同僚にも時々その姿を目撃されていて、何をしているのか怪しまれていると思います…(笑) しばらく前に、農道脇の土手にウマノスズクサが生えていることに気がつきました。 触れると独特の…

夏が終わる

少し遡って8月下旬のこと。 学生時代が終わって随分経ちますが、未だに夏休みの意識が残っていて、夏の間に何か特別なことをしたくなる自分がいます。 今年は遠くに星を見に行きたいと思っていましたが、コロナが増えたり、仕事が忙しかったりで、結局計画…

月面Xと土星

9月3日の夜。上弦の月でした。 望遠鏡にスマホのカメラを覗かせて撮影(コリメート撮影)しました。 実は、冒頭の月の写真に、「月面X」というものが写っています。 月面にアルファベットの「X」に見える場所があるのですが、分かりますか? 正解はこち…

晩夏の花とフィルムカメラ

春に買ったフィルムカメラ。 といってもぱちんとシャッターを切るだけ。フィルムが交換できる「写ルンです」のような簡素なものです。 フィルムカメラは初挑戦のため、ここ数ヶ月大事に大事に撮って、撮り切ったフィルムの現像を、カメラのキ◯ムラさんにお願…

喜雨亭と養浩園(後編)

7月30日に行われた、常陸大宮市高部にある、喜雨亭と養浩園の特別公開。 前回のブログで書いた喜雨亭に続いて、隣接する庭園の養浩園について書きます。 養浩園は喜雨亭に隣接する和風庭園で、偕楽園を模して造られたとされています。 植栽されている樹木…

喜雨亭と養浩園(前編)

常陸大宮市の美和地区にある高部(たかぶ)は、高部宿と呼ばれる山間の小さな宿場町です。 今でこそ、営業している店も少なく寂しい街並みですが、いくつか往時の面影をとどめる建造物が残っています。 その中の1つである、「喜雨亭」と附属する庭園「養浩…

7月最後の日に

約5年使ったスマホを金曜日に買い換えたのですが、新品のスマホが買ったその日からフリーズし、土曜日の夜にはタッチパネルが完全に反応しなくなってしまいました。 日曜日もドコモショップを2往復する羽目になり、せっかくの休日が大きく削られてしまいま…

海へと

時は少し遡りますが、7月初めのある日。 この頃は連日の炎天下でしたが、海沿いは天気予報を見る限り少し涼しそうです。 しばらく海も見ていなかったので、日立市方面に行くことにしました。 水戸から日立に行くには、国道6号を北上するのが最短ではありま…

七夕の日に

青田を渡る風が好きです。 なんで、ちゃんと稲というか、稲藁と同じ匂いがするんだろう。不思議。 私の職場は水戸市の外れにあって、駅からも国道からも離れた辺鄙な所ですが、周辺には田畑や里山が広がり、散策するには良いところです。 特に田んぼは、毎日…

保和苑まで

6月19日に、水戸市内にある保和苑(ほわえん)に行ってきました。保和苑は、桂岸寺というお寺に隣接した庭園で、アジサイの名所です。 入ってすぐにあるアジサイに囲まれた電話ボックスがお気に入り。 毎年写真を撮りに行っているのですが、今年は人が多…

諸君、明日はもっと良い石を拾おう

タイトルはサグラダ・ファミリアの建築家であるガウディの言葉 「諸君、明日はもっと良いものをつくろう。」 から拝借して。 ブログに書くのは初めてですが、私もメノウ拾いを愉しむ者(信徒)のひとりです。 父が昔、河原で偶然拾った小さなメノウ。 幼い頃…

水戸市内散策(薬王院と元吉田鯉沢緑地)

水戸市内に「元吉田鯉沢緑地」という小さな公園があります。 割と新しい公園で、車で何度か横を通って、気になってはいたのですが、なかなか行く機会がありませんでした。 先日ふと思い出して、近くの薬王院というお寺とセットで、散策してきました。 鯉沢の…

夕暮れの水戸市植物公園

12月12日、私の心のオアシスである水戸市植物公園に行ってきました。 幼い頃から何度も行った公園であることもあり、ノスタルジーも加わって、いつ行っても癒され、落ち着く所です。 この日は入園時点で午後3時、短い冬の日は早くも傾き始めていました…